そなたの胸は海のよう
おおらかにこそうちあぐる。
はるかなる空、あおき浪、
涼しかぜさえ吹きそいて
松の梢をわたりつつ
磯白々とつづきけり。
またなが目にはかの空の
いやはてまでもうつしいて
竝びくるなみ、渚なみ、
いとすみやかにうつろいぬ。
みるとしもなく、ま帆片帆
沖ゆく舟にみとれたる。
またその額のうつくしさ
ふと物音におどろきて
午睡の夢をさまされし
牡牛のごとも、あどけなく
かろやかにまたしとやかに
もたげられ、さてうち俯しぬ。
しどけなき、なれが頸は虹にして
ちからなき、嬰児ごとき腕して
絃うたあわせはやきふし、なれの踊れば、
海原はなみだぐましき金にして夕陽をたたえ
沖つ瀬は、いよとおく、かしこしずかにうるおえる
空になん、汝の息絶ゆるとわれはながめぬ。
「みちこ」は1930年1月『白痴群』第5号が初出である。後に1934年10月『四季』創刊号に発表された。
「そなたの胸は海のよう
おおらかにこそうちあぐる。
はるかなる空、あおき浪、
涼しかぜさえ吹きそいて
松の梢をわたりつつ
磯白々とつづきけり。」
白い砂浜と群青の波、……海浜の光景がそのまま豊満な女の肉体と重なり、「しどけなき、なれが頸は虹にして」と、女体は海から空へと立ち上っていく幻の虹となって終わる。そして海原は夕日をたたえ「空になん、汝の息絶ゆるとわれはながめぬ。」で終わっているのである。
ご感想
感想を書き込む