WEB連載

出版物の案内

会社案内

2010年11月 スペイン、マヨルカ島への旅 (その3)
ヴァルデモサ、ポルト・デ・ソーイェルとドラック洞窟

スペイン・マヨルカ島地図
photo
カルトゥハ修道院 修道院からの眺め
(ボタンをクリックすると写真が切り替わります)

11月19日(金)、やっと宿の方も落ち着いて、遠出をする気になりました。

最初はショパンとジョルジュ・サンドが1838年からの一冬を過ごした、ヴァルデモサのカルトゥハ修道院です。ここはパルマから北に18Kmほどの山懐にあり、バスで30分、1.65ユーロでした。入場料はサンチョ王の宮殿との共通チケットで、シニアーは6.50ユーロの割引料金でした。ショパンの時代なら不倫で破門にもなりかねない二人で、チャッカリと儲けているカトリックの修道院には、何となく違和感があります。
  見学の最後に、サンチョの宮殿でショパンのピアノ曲の演奏がありました。

ここでゆっくりしてもよかったのですが、山の北側の海が見たくてデイアという田舎町を通って、ポルト・デ・ソーイェルという海浜レゾートを訪れました。ヴァルデモサから45分ほど、2.25ユーロ。断崖のドライヴは素敵でした。

ただポルト・デ・ソーイェルはオフ・シーズンで、海岸の半分ほどは工事中、レストランも閉まっているところが多く、がっかりでした。その上に確かめなかった私が悪いのですが、10ユーロも払ってメニューにつくワインはグラス一杯でした。

どうもヨーロッパでは、ホテルは大都会ほど高いのに、レストランは逆に大都会に安いレストランが多いようです。

photo
人影もないポルト・デ・ソーイェル

翌20日(土)はドラック洞窟に行きました。マヨルカ島の西端、ポルト・クリストの郊外にあります。この島には多くの洞窟が点在していますが、その中で最大のものだそうです。
  洞窟は確かに大きいのですが、石垣島で見た洞窟と中身は余り変わりませんでした。

違ったことといえば、私は運よく地底湖でボートに乗ることができましたが、一度に百人以上も見学者を入れるので、ほとんどの人が歩いて戻ったようでした。

私は勝手が分からずに、洞窟の入り口のレストランで、孔雀を眺めて時間を過ごしましたが、ポルト・クリストの町まで行けば、少しは面白い場所もあったのかも知れません。
  前日のポルト・デ・ソーイェルが淋しすぎたので、動く気になりませんでした。

photo

▲ボタンをクリックすると写真が切り替わります。

2011.1.20 掲載


著者プロフィールバックナンバー
上に戻る