ロゼッタストーン コミュニケーションをテーマにした総合出版社 サイトマップ ロゼッタストーンとは
ロゼッタストーンWEB連載
出版物の案内
会社案内

バックナンバー

←次の号を読む 前の号を読む→
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

         女性国会議員メルマガ『ヴィーナスはぁと』 第208号

  ***   ***   昨日、自民党総裁選が行われ、安倍晋三氏が464票を獲得、
  *****v*****  自民党総裁に選出されました。安倍氏は26日に招集される
  ********* 臨時国会で、首相に指名されることになります。
   ******* 安倍氏は現在51歳。若々しい総理大臣の誕生です。
    ***  今回は、民主党の小宮山洋子議員と自民党の有村治子議員から
      *  原稿が届きました。

◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
■「秋篠宮妃紀子様、親王様ご出産、心からお祝い申し上げます。
  皇室典範の改正は、議論していくことが必要です」
    小宮山洋子(衆議院議員・民主党・東京)

■「家族を温かく見守る社会に」(「子育て」シリーズ第3回)
   有村治子(参議院議員・自民党・比例・文部科学大臣政務官)
 
■ 「ヴィーナスはぁと」参加議員一覧


┏━━━━[ PR:ロゼッタストーン新刊書籍のお知らせ  ]━━━━━━┓

    知的障害のある画家、AKIが描いた「大人の絵本」

          『 ふしぎな星 』  画・木下明幸(AKI)

       9月25日発売!     定価:1,890円(税込)

   AKIの頭の中にあるベトン星で、動物たちは、地球とは微妙に違った
   進化をとげていきます。美しい色づかいと、細やかな描写は、
   AKIならではのもの。米米クラブの石井竜也氏も絶賛!

 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

■◇■==============================================================
 「秋篠宮妃紀子様、親王様ご出産、心からお祝い申し上げます。
    皇室典範の改正は、議論していくことが必要です」
                  小宮山洋子(衆議院議員・民主党・東京)
-------------------------------------------------------------------
 9月6日朝、秋篠宮妃紀子様が、帝王切開で無事、男のお子様を出産され
ました。久々の明るいニュースに、日本中の多くの人が喜び、世界も日本の
皇室に新しいお世継ぎ候補が誕生ということでニュースにとりあげました。
皇室にとって、秋篠宮様以来41年ぶりの男子誕生ということになりました。

 このことを受けて、皇室典範改正は、当分先送りという意見が、特に永田
町では強くなっているようですが、新しく生まれられた親王様おひとりに、
皇室存続の重荷を負わせてよいのでしょうか。皇室の安定的な存続は、多く
の国民が願っていることです。確かに、先に出された皇室典範改正の会議の
報告は拙速という批判がありますが、これもたたき台として、時間をかけて
しっかり知恵を出す必要があると思います。

 これまでの皇室は、側室制度や多くの宮家の存在で続いてきました。とこ
ろが側室制度は現在にあいませんし、宮家も戦後11から3宮家になり、そ
のうち高松宮家、秩父宮家はすでに後を継ぐ方がいません。三笠宮家でも次
の世代は5人のお嬢さんばかりです。新しい親王様の世代も、他の3人はお
嬢さんです。女性が新しい宮家を作ることも含めて、女性天皇、女系天皇の
議論をしっかりしていくべきだと考えます。

 私は、以前から、女性天皇、女系天皇を認めてよいと考えています。各国
の王室も、1980年代頃から法改正をするなどして女性の王位継承を認め
ています。多くの国民が存続を願っている皇室の安定的な継承について、少
し時間をかけて、国民全体で議論することが望ましいと思います。

 ★小宮山洋子ホームページ  http://www.komiyama-yoko.gr.jp/

■◇■==============================================================
 「家族を温かく見守る社会に」(「子育て」シリーズ第3回)
            有村治子(参議院議員・自民党・比例・文部科学大臣政務官)
-------------------------------------------------------------------
●働くママの強い味方、母乳バッグ

 働きながら子育てをスタートさせた私の懸念の一つが、勤務と授乳の両立
です。自然体で生活を進めたいとは言え、「職場は職場、家庭は家庭」とメ
リハリをつけていきたいので、仕事場に子供を連れていくことはできるだけ
避けてきました。

 仕事中も数時間ごとに胸が張り、おさまりきらない母乳が上着に染みてき
ます。子どもと一緒でなくとも、なんとか定期的に搾乳していかなければな
らない際に、大助かりなのが「母乳バッグ」というスグレモノです。傷みや
すい母乳を職場で一旦冷凍保存し、帰宅後に、解凍したものを子供に飲ませ
ます。母子のスキンシップを考えると、最善策ではないかもしれませんが、
現実的対応としてワーキングマザーの間では、広く行われている方法です。

「母乳パック」は、母乳の免疫体や成分をほとんど壊さず、衛生的に冷凍保
存するために開発されたビニール袋で、もともとは、NICU(新生児集中治療
室)に入院中の赤ちゃんに母乳を飲ませるため、一足早く退院したお母さん
達が、自宅で搾乳したおっぱいを保存し、病院に日参するために開発された
製品のようです。

 聖マリア病院の橋本武夫先生のお話によれば、「集中治療室に入院中の赤
ちゃんにとっては、母乳バッグに保存されたママのおっぱいが、まさに命綱
となり、何人もの低体重児を救ってきた」という、とても重要な役割を担っ
てきた冷凍袋です。

●母乳バッグは誰のため?

 今回経験した初めての出産直後、実は私は、新生児科の先生から、「あり
むらベビーを通常の新生児室に入れるか、新生児集中治療室に入れるか、正
直なところ迷いました」との説明を受けました。出産の翌日から母子同室を
原則としている病院なのに、1週間近くたっても、新生児室のガラス越しに
モニターのための線が何本も体にくっついているわが子を見るだけの日が続
きました。私より後に入院した妊婦さん達が、私より先に赤ちゃんを連れて
家族と共に「お母さんの表情となって」退院していかれるのを見送るたびに
不安にかられてもいきました。

 今回、授かった子供の健康上の懸念は幸いにも入院中に解消され、結果的
には母子共に同じ日に退院できました。当時は心配して焦り、自分を責め、
病室で一人すごく沈んだ時を過ごしましたが、妊娠・出産という一大事の過
程で、似たような状況に置かれてきた多くの方々の気持ちに、少しでも近づ
けるきっかけを与えられたと、今では思っています。

 この母乳バッグは、確かに特別なケアを必要とする新生児のために開発さ
れたのかもしれません。・・・でも本当は、新しい命をなんとか無事につなぎ
たいと祈るような気持ちでいる母親の心を励まし、子の生きる力を信じる母
親を強くするために開発されたものかもしれない―――と、私は感じるよう
になりました。思ったほどスムーズではなかった娘の出産を通して、政治家
としても大事な学びの機会を与えられたことに感謝しています。

 この母乳バッグは、確かに特別なケアを必要とする新生児のために開発さ
れたのかもしれません。・・・でも本当は、新しい命をなんとか無事につなぎ
たいと祈るような気持ちでいる母親の心を励まし、子の生きる力を信じる母
親を強くするために開発されたものかもしれない―――と、私は感じるよう
になりました。思ったほどスムーズではなかった娘の出産を通して、政治家
としても大事な学びの機会を与えられたことに感謝しています。

●それぞれの事情を抱えて

 私自身が初めて妊娠・出産をし、子育てをスタートさせてみて、議会人と
しての仕事上も、明らかに変わったことがあります。それは、妊娠・出産・
子育てという一大事業の過程において、悩みや戸惑いをお持ちの方々が、私
に「親しみやすさを感じる」とおっしゃって、かなりプライベートな個別事
情を打ち明けてくださる機会が格段に増えたことです。

 私としては、自分自身の価値判断をはさむことなく、時折うなずき共感し
ながら、黙って相手の方のお話を伺います。「妊娠したい」「不妊治療して
いる」「子供をあきらめた」「不妊治療に疲れて離婚した」「流産してしま
った」「中絶した」「もう一人どうしようか迷っている」「毎日といってい
いほど、つい子供に手を挙げてしまう…」など、それぞれ難しい個別の事情
を抱えながら生きている方がいかに多いことか、改めて教えられます。

 多くの場合、親族や地域・職場などの周囲から受ける「何気ない一言」や
「世間体」が、ご本人達(特に女性)にとって大きなプレッシャーとなって
いるにもかかわらず、それぞれのカップルが抱える事情を気軽に相談できる
機会がなかなか見つけられず、周囲に理解してもらえないもどかしさを感じ
ていらっしゃいます。

 政策を考えていく上で私が理解している数値を挙げても、日本の夫婦10組
のうち1組は不妊と言われていますし、人工中絶の数も、正式に把握されて
いるだけで、年間約34万件になっています。確かに性と生殖に関する問題、
子供といかに向き合っていくかという話題は、プライバシーの観点もあり、
当事者にとっては感情抜きには語れないデリケートな問題です。しかし、だ
からこそ、当事者の方々がゆったりとした気持ちで課題に向き合ったり、良
し悪しの「お説教的」価値判断を強要されずに正確な情報提供を受けたり相
談にのってもらえる…そんなさりげなく温かい社会環境が重要になってくる
のだと思います。社会を構成する私たち一人ひとりの心の温かさをぜひ共有
したいものです。

 ★有村治子ホームページ http://www.arimura.tv/

◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  編集後記               ロゼッタストーン・弘中百合子
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
 最近の世論調査では、男児よりも女児を望む傾向が強まっているといわれ
ていますが、皇室に関しては、法律で男性の皇族にしか皇位継承を認めてい
ないため、どうしても男児を望む声が多くなります。雅子さまも紀子さまも
プレッシャーが大きかったでしょうね。

 しかし、いまの制度のままでは、女性の皇族はお嫁にいってしまいますか
ら、宮家がどんどん減っていってしまいます。小宮山議員が指摘するように、
皇室の今後については、これからも議論を重ねていく必要があると思います。

 小泉メルマガ「らいおんハート」の発行に触発されて創刊した「ヴィーナ
スはぁと」ですが、官邸メルマガは続いても「らいおんハート」はもう終わ
ってしまうのですね。そう思うとちょっと寂しい気もします。小泉首相、長
い間、お疲れ様でした。
「ヴィーナスはぁと」はまだまだ続きますので、今後ともよろしくお願いい
たします。

※「ヴィーナスはぁと」へのご意見、ご質問は
   vheartatmarkrosetta.jp までお願いします。

      お手数ですが、お寄せいただくご意見に
       1)「掲載可」か「掲載不可」か

      掲載してもよい方は
       2)「匿名希望」か「実名可」か
       3)「事前連絡必要」か「事前連絡不必要」か

   をお書き添えいただけると、大変助かります。

※「アポロ&ヴィーナスblog」にも、ぜひコメントをお願いします。
 ( http://blog.so-net.ne.jp/venusheart/ )

※いただいたご意見は、「ヴィーナスはぁと」のほか、「ロゼッタストーン
 WEB」の感想掲示板にも掲載させていただく場合があります。
 ご了承ください。

◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  「ヴィーナスはぁと」参加議員一覧
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
 ◇衆議院
     川条志嘉(自民党・大阪)    小宮山洋子(民主党・東京)
   とかしきなおみ(自民党・大阪)

  ◇参議院
     有村治子  (自民党・比例)    岡崎トミ子(民主党・宮城)
     千葉景子  (民主党・神奈川)   広中和歌子(民主党・千葉)
     福島みずほ (社民党・比例)    円より子  (民主党・比例)
     吉川春子  (共産党・比例)

  ◇都道府県議会
     石坂千穂(長野県・共産党)    高村京子(長野県・共産党) 
   仁ノ平尚子(山梨県・無所属)   平野みどり(熊本県・県民クラブ)
     遊佐美由紀(宮城県・民主党)   渡辺智子(香川県・無所属)

詳しいプロフィールを知りたい方、顔写真を見たい方は、
ロゼッタストーンWEBページで公開しています。⇒ プロフィール
各議員のWebページにもリンクしています。

-----------------------------------[ PR:メルマガ『未来総理 ]------
将来有望な若手国会議員を集めたメルマガ、好評配信中!
5政党のホープ20人が参加。未来の総理大臣を一緒に育てていきましょう。
詳しくは、ロゼッタストーンWebページをご覧ください。
( http://www.rosetta.jp/ )
-------------------------------------------------------------------

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■次号予告
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 次回の発行は、10月5日を予定しております。

====================================================================
〒171-0021 東京都豊島区西池袋5−26−9−507
株式会社ロゼッタストーン    発行人・編集人:弘中百合子
Copyright(C) ロゼッタストーン   許可無く転載することを禁じます
  ┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
←次の号を読む 前の号を読む→
配信登録・中止配信登録・中止
上に戻る▲
Copyright(c) ROSETTASTONE.All Rights Reserved.