2003年5月29日発行
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
女性国会議員メルマガ『ヴィーナスはぁと』第80号
*** *** ひさしぶりに今月は、第5木曜日がある月です。
*****v***** 第5木曜日の『ヴィーナスはぁと』は、読者の方のご意見を
********* 紹介しています。今回は福島議員から回答が届いたので、
******* あわせてご紹介いたします。「掲載可」とはっきり書いてある
*** ご意見のみピックアップしていますが、掲載しなかったものも
* ヴィーナス議員にはちゃんと届けていますので、ご安心を。
◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
■ 「夫婦別姓」についての回答
福島瑞穂(参議院議員・社民党・比例)
■ 読者の方からのご意見
■ 編集後記
■ 「ヴィーナスはぁと」参加議員一覧
--------------------------------------------------------[PR]------
★★★季刊ロゼッタストーン第13号 好評発売中!★★★
●大特集「ハンディキャップに負けないで」
吉行あぐり、大平光代、ホーキング青山、島田律子、高橋がなりらに
インタビュー。どんな逆境でもきっと乗り越えられる…そんな元気が
出てくる1冊です。「未来総理」も何人か登場しています!
※詳しくは、ロゼッタストーンホームページ http://www.rosetta.jp
------------------------------------------------------------------
■◇■==============================================================
「夫婦別姓についてのご質問にお答えします」
福島瑞穂(参議院議員・社民党・比例)
-------------------------------------------------------------------
(読者からの質問)
■夫婦別姓はどのような状況になっているのでしょうか?
こんにちは、末光と申します。
夫婦別姓、しばらく前にはいろんな動きがあって、それが見える形になっ
ていて、そろそろ実現するのかな、と思っていました。
最近、話題にすら上らなくなっているような気がするのですが、いったい
どのような状況になっているのでしょうか?
妻はある会社の社長をしているのですが、結婚して姓が変わってしまい、
会社の登記やら何やらの変更をするだけで100万以上の経費が飛んでしまった
と泣いております。
本件が話題になっていた頃も、議論の内容がまったく無意味のように感じ
ていました。強制的に別姓にするのではなく、任意にどちらでも選べるよう
にすれば良いだけの話ですよね。名前が別だから縁が薄れるとか何とか、まっ
たくナンセンスだと思います。その程度のもので壊れるような関係なら、最
初からおかしいのです。
夫婦別姓に抵抗が大きいのであれば、会社登記や免許証、パスポートに俗
名として旧姓を使えるようにしてもらっても良いのです。とにかく不便、馬
鹿らしい金が飛んでいく。実際にそういう被害にあってない人間に、この苦
しみ、苦労はわからないのだと思います。
とにかく何らかの形で話が前に進んでいることを強く望んでいます。よろ
しくお願いいたします。
== == == == == == == == == == ==
(福島議員からの回答)
ご意見本当にありがとうございます。
通称使用の問題の相談を受けたり、勉強会によばれたりしています。
先日、いわゆる事実婚の人で、銀行からの融資をパートナーと合算で認め
てもらえない銀行があり、がんばって交渉して、他の銀行から融資を受けた
との報告を受けました。
通称使用であれ、事実婚であれ、みんな様々な苦労をし、困っています。
国会では、常に議員立法として提出し、しょっちゅう議論になるようにし
ています。もっと、がんばります。
衆議院では、社民・民主・共産の3党が議員立法し、公明党も議員立法し、
2法案が継続しています。
参議院では、ずうっと社民・民主・共産・無所属議員の野党超党派で議員
立法を提出しています。今国会は自由党とも話し合って出そうとしましたが、
自由党は残念ながら今回はまだ賛成でまとまりませんでした。
そこで前回と同じ枠組みであらためて提出しました。
審議入りできるようにしぶとくもっと元気にがんばります。応援してくだ
さい。
◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
読者の方からの質問・ご意見
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
●少子化対策と景気対策
日本の総人口は増えていますが、これは死亡数より出生数が上回っている
からで20年後〜30年後は逆転するのは目に見えています。
総務省統計局15年4月概算値の5歳階級別人口で見て判るように、5年
で10万単位で出生数が減って来ています。議員の皆様は「少子化対策」に
色々とご尽力して戴いていますが、無知な私に伝わって来ている内容は、出
産後の保育園、教育費、住宅、仕事の確保位です、其の事を充実させる事も
大切ですが、其の事だけでは出生数が増えるとは思えません。
現実問題として、一人の子供を出産するのに、50万円位(保険組合から
後に補助されますが)の支払いが必要なのです、この問題も考えて戴きたい。
この不況時に給料は少ないし年金も当てにならない中、将来に不安だらけ
では子作りどころではないのが現実です。
日本の将来を支える国民を出産するのに、多額のお金が必要なのはナンセ
ンスだと思います。3人までは無料にするとか、祝い金を出すとかしないと
歯止めはかからないのでは?年々、出産可能世代は減って行きます。生まれ
てからの施策も大事ですが、産ませる施策も必要だと感じています。
景気対策として不良債権処理と株価対策、失業対策に税金を投入しようと
しておりますが、貸し渋りや貸しはがしを無くし、株価を一時的に上げても
デフレは解消しないと思います。
企業に資金が有って設備投資しても、生産したものが消費されなければ在
庫過多になり不良在庫になるわけです。
国民は今、現実問題の失業、リストラでお金が無い事もさる事ながら将来
の不安が買い控えになっているのです。
年金が貰えなくなるのでは、貰えても生活出来ない額なのでは、税金は増
税され、医療費は増える一方、これでは必要最小限の物しか消費支出しませ
ん。
将来に不安の無い年金や、医療を実現して戴けたら、国民は消費拡大して
行くのではないでしょうか。
消費拡大→増産→設備投資→求人→失業減→消費増→企業収益増→税収増→
国民の為、世界平和の為に(一企業の増益の為では有りません)使う。
(青木 幹男 54歳)
●日本の将来の高齢化について
現在の日本の若い人々の結婚観や人生観を変えることは、現在の為政者た
ちの将来を見通せない愚かな政策のもとでは困難な事です。発想の転換とし
て、善良な外国人の移民を認めて、アメリカ合衆国のような多民族国家にす
る方法を考えてみることも一つの方法だと思います。
犯罪の多くが不法入国の外国人によると言う事実がありますが、それは移
民を受け入れないことにも原因があると思います。不法入国者のすべてが悪
者ではありません。その一部の悪徳不法入国者なみの悪いことを平気でする
日本人も多いし、外国のまっとうな民主教育を受けた市民で、日本の文化や
歴史にあこがれる人も多い現実があります。政治家をはじめとしてもはや自
浄作用の出来ない日本人よりも、ずっと日本を大切にしてくれそうです。日
本人の閉鎖性を改めて、国際的視野に立てるようにしたいです。神奈川県か
ら立候補したツルネンさんがその実績を証明しています。
(77歳、男性、元教員)
●有事法制はこのままでいいのか?
とうとう有事法制が通ってしまいました。いよいよこの国の形そのものを
変えてしまう方向に走り出しました。本当にこれでいいのでしょうか。
以前、「北朝鮮ミサイル発射」のニュースを9歳の娘と見ているとき、娘
が突然「お父さん、日本は戦争をしないと決めた国なんだよね」と尋ねてき
ました。娘ながらにも不安に思ったのでしょう。
小学生でもわかっているこの国の平和主義は、そんなにもろいものなので
しょうか。私は違うと思いたいです。そこで、武力によらない平和、戦争放
棄したらこんなにいいことがあるということをもっと世界に発信すべきでは
ないでしょうか。平和主義を標榜しながら、強力な自衛隊をもつ国だから、
いくらお金を出しても信用されないのだと思います。
全世界の国から留学生を受け入れるためにお金を出すとか、色々平和を平
和的に作っていく知恵をどんどん出していく必要があると思います。
(小金井市・辻井篤生・44歳)
●年金の第三号被保険者制度の廃止を
掛け金13300円/月を払わずに、年金を貰えるのは平等ではないと私は考え
ております。現在約1200万人が第三号被保険者であり、当制度を廃止するこ
とで大雑把に換算して年間1兆5千億の税収となります。
この税収を、子育てや老人及び病人の介護を担う人々(もしくは制度)に
経済的支援として分配するといいのではないかと思います。その際、被扶養
者と扶養者の関係が、「家族」であるかどうかは問わないことが重要と考え
ます。
子育てや介護を「家族」内で実施することは不可能であることは、すでに
育児施設の不足や、介護保険料を徴収するようになっている点からも明かで
す。
「家族」への保護を真剣に見直す時代が来ていると思います。
尚、答案を実施するとなると、専業主婦を扶養していた家族に 税負担が
一時的に強まります。その際、主婦が仕事を即座に得られることは、現実的
には困難かと思います。従って、一時的に主婦を労働者として育成する支援
も必要になるかと思います。
一時的には税収よりも支援負担の方が多くなる可能性もありますが、長期
的な目でみれば、現在の第三号被保険者保護を廃止することが経済的メリッ
トが大きく、さらには個人的平等の遂行にも有力かと思います。
現在、専業主婦(まれに主夫)は、様々な制度で保護されていますが、専
業主婦は「強制」ではないので、保護を続ける根拠は無いものと 私は考え
ます。
(匿名希望)
◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集後記 ロゼッタストーン・弘中百合子
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
ひとつの問題に関して多様な意見がある場合は、できるだけ両方の意見を
ご紹介したいと思うのですが、「掲載可」と明記されているものがひとつだ
けだと、片方の意見のみ、掲載する形になってしまいます。バランスのとり
方が難しいなあと感じています。
また、女性からの投稿で、「掲載可」と明記されているものが少ないのは
残念です。切実なご意見は、なるべくこういう機会にご紹介したいので、ご
投稿の際は、
「掲載可」か「掲載不可」かを書いておいていただけると嬉しいです。
カレンダーを見ると、来月も「第5木曜日」があります。どうぞ、たくさ
んのご意見をお寄せください。
ご意見、ご質問は
vheart@rosetta.jpまでお願いします。
※お手数ですが、お寄せいただくご意見に
1)「掲載可」か「掲載不可」か
掲載してもよい方は
2)「匿名希望」か「実名可」か
3)「事前連絡必要」か「事前連絡不必要」か
をお書き添えいただけると、大変助かります。なにも記載がないものを紹介
する場合は、要旨だけを匿名でご紹介する形にしたいと思います。
◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「ヴィーナスはぁと」参加議員一覧
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
「ヴィーナスはぁと」に参加してくださったのは、次の15名(敬称略)の
方々です。
◇衆議院
川田悦子 (無所属・東京) 小宮山洋子(民主党・東京)
瀬古由起子(共産党・東海) 武山百合子(自由党・北関東)
水島広子 (民主党・栃木) 山内惠子 (社民党・北海道)
山口わか子(社民党・北陸信越)
◇参議院
有村治子 (自民党・比例) 井上美代 (共産党・東京)
岡崎トミ子(民主党・宮城) 千葉景子 (民主党・神奈川)
八田ひろ子(共産党・愛知) 広中和歌子(民主党・千葉)
福島瑞穂 (社民党・比例) 吉川春子 (共産党・比例)
詳しいプロフィールを知りたい方、顔写真を見たい方は、ロゼッタストーン
WEBページで公開しています。⇒ http://www.rosetta.jp/
各議員のWebページにもリンクしています。
-----------------------------------[ PR:メルマガ『未来総理』]------
将来有望な若手国会議員を集めたメルマガ、好評配信中!
6政党のホープ19人が参加。未来の総理大臣を一緒に育てていきましょう。
詳しくは、ロゼッタストーンWebページをご覧ください。
( http://www.rosetta.jp/ )
--------------------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■次号予告
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
次回の発行は、6月5日です。
川田悦子議員(無所属)、瀬古由起子議員(共産党)、水島広子議員(民主党)、
山内惠子議員(社民党)が登場する予定です。
※登場する議員の顔ぶれは、変更する場合もあります。ご了承ください。
====================================================================
〒171-0021 東京都豊島区西池袋5−27−9−101 株式会社ロゼッタストーン
発行人・編集人:弘中百合子
Copyright(C) ロゼッタストーン 許可無く転載することを禁じます
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏