ロゼッタストーン コミュニケーションをテーマにした総合出版社 サイトマップ ロゼッタストーンとは
HOME > 未来総理 > バックナンバー > 第61号
バックナンバー
←次の号を読む 前の号を読む→

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2003年11月3日発行 ━

●━━ 若手国会議員メルマガ『未来総理』 第61号  ━━━━━━━━●

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 衆議院総選挙、真っ只中。連日、選挙カーの声が響いています。みなさん
は、もう、どの候補者に投票するか決めましたか? 典型的な無党派層のひ
とりである私は、いまだにどうしようかと決めかねています。あと1週間、
まだまだ迷いが続きそうです。
 選挙中の今回は、読者から寄せられたご意見を紹介したいと思います。

  ┏━━━[PR]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

    ★★★ 季刊ロゼッタストーン第15号 好評発売中!★★★

   ●大特集「癒しのヒント」

  ノンフィクション作家の柳田邦男さん、女優の東ちづるさんらが、
  傷ついた心の癒し方を語っています。「ストレスマネジメント入門」
  「我が子に思いやりをどう教える?」などの特集も。
  詳しくはこちら http://www.rosetta.jp/

 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  目次
────────────────────────────────☆★
 ◎読者からのご意見
 ◎編集後記
 ◎次号予告
 ◎未来総理メンバーの紹介

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■読者からのご意見
──────────────────────────────────
●投票率の低さについて

 いつも言われている事ですが、「投票率が低い」の理由に、一般の有権者
には、いまひとつ各党の政策の違いがピンとこないとか、色々と理由を、マ
スコミ、評論家、政治家等の方々が言われていますが、共通している事は、
有権者に「気兼ね」して?本音を言わない事だと、思います。それは「民度
の低さ」に尽きます。低ければそれなりの政治家が出てくるのでしょう。マ
スコミが騒ぐわりに投票率が低いのは、「民度の低さ」そのものである。投
票率は、わずか27.52%の県民は「ブ−たれないように」(下品な表現ですみ
ません)お願いしたいものです。

●「マニフェスト」が流行っているのは遺憾

 小泉総理も抵抗勢力におされ気味ですが、絵に描いた餅(耳に聞こえが良い
政策ひいては自分の票に繋がると思う昔の政治家)には絶対投票したくない。

 判断材料として選挙公報に載っている言葉を頼りに投票していたのに、マ
ニフェストという日本語でない言葉が流行っているが遺憾に思います。

 これからは個人々の行動がはっきりわかると投票しやすいのですが、いま
の選挙制度が悪いのか、報道体制が悪いのか、結局誰でも良いわと言う事に
なり、投票率も下がりどうにもならない選挙制度に成り下がって仕舞いまし
た、良い知恵ありませんかね?

●採算無視の「箱物」をつくった責任

 若手国会議員のメルマガを楽しみに読ませていただいている定年退職者で
す。国会討論会でも年金問題が大きく取り上げられていますが、将来的に消
費税の15%増税が少子老齢者の増加により必要との論争が大きく報道されて
いますが、社会福祉目的税のためであれば私もなにが何でも反対ではありま
せん。

 最近目に余る各省庁高級公務員の天下り先である採算性を無視の建物と広
大な敷地に、巨大な建築物を造り、それに群がる多数の族議員、採算性を全
く無視し数百億円の費用を掛け、利用者も無く、廃居となっている施設が全
国に散見しています。

 竹下内閣時代リゾート法が出来、責任性、採算性の伴わない施設が全国に
我先に建設された結果、我々国民の血税が湯水のように使われ、次々と採算
の取れぬ施設が出来、当時の厚生省の責任者、建設設計に関わった高級官僚、
自民党族議員を告発し、建設経緯を国民に説明する義務があると思います。
行政改革大臣の何故、採算を無視した箱物をこの地域に造らねばならなかっ
たのか、各省庁の責任追及が必要と思います。

●税金について

 未来総理、ヴィーナスはぁとに登場する諸君の卓見はなかなか時宜を得た
問題提起と感心しています。しかし、税金の無駄使いや消費税の逆進性など
には触れても、税金の誤魔化し・消費税の益税・厚生年金の二重取得につい
ての意見が殆ど見られないことに違和感が残ります。

1)、税金の誤魔化し
 脱税に対して、追徴金や重加算税が課せられた報道が目に付きますが、大
概は課税対象額の40%程度が罰則を含んだ納税額になっています。脱税者
の勝手な都合で国や自治体の経済運営を危うくし、キチンと税を納めている
国民への裏切り行為で立派な犯罪です。
 税金を誤魔化すことが割に合わない事を明らかにする為にも、脱税額の
10倍、20倍を課金し、払えぬ者は刑務所に送り込むべきです。

2)、消費税の益税
 この制度が施行されるときから問題となっていたにも拘らず、政治の怠慢
から未だに存在する制度です。
 ドイツ?では年商500万円以上が納税対象となって居たと記憶しますが、我
国では年商3000万円以下では納税義務が無く、消費者から預かった税金が業
者の所得となって国家経済に役立っていません。
 だいたい消費税の一律課税は経済的弱者にきつく強者に甘い事は逆進性と
言う言葉があるほど差別的な存在なのに改良の気配さえなく、政治の貧困を
さらけ出しているだけです。

3)、厚生年金の二重取り
 厚生年金の設立趣旨は、老齢を迎え仕事から退いて収入が無くなった者へ
の生活保証である筈です。然るに、世の中には会社役員として或は不動産収
入などで高所得がありながら、ただ60歳を超えたと言うだけで平然と厚生
年金を得ている人が居ます。
 年金を受け取る者に言わせれば、国の定めた当然の権利だ文句を言われる
筋合いは無いと言いますが、これは設立趣旨を忘れた国家の怠慢としか言い
ようが無い、真におかしな制度と言えましょう。(倉島 駿太郎)

●日本復興のための新しい移民導入政策

 現況では、少子化問題の解決は、移民の導入しかないように思えます。す
でに経団連は、移民政策を今年の初め頃に提言しておりますし、『ニューズ
ウィーク』誌も移民政策の実施によって、日本は息を吹き返すだろう、といっ
ております。

 ただ、ヨーロッパでは、安易に取った移民政策のために、旧来の本国人の
職場が乏しくなり、また治安も大きく乱れた、という過去があります。

 治安悪化の問題なら、移民政策を取らない日本でも、外国人による犯罪が
急増しております。

 そこで、これは私のオリジナルな移民政策の提案になるかと思うのですが、
外国の若者をすぐに引っ張ってくる、などということはせず、現地に大学、
もしくはそれに類するような教育機関を設置し、外国の地でまず能力・人格
ともきちんとした人物を選ぶのです。しかし単に優れた人材を日本に呼ぶだ
けでは、「人さらい」の汚名を浴びかねません。したがって、日本に移民す
る人々に倍する以上の人材を現地にも残しうるよう配慮すべきでありましょ
う。

 むろんそうした教育機関では、学生たちの教育費も生活費も日本政府が出
してやるべきです。現在「有益どころか、無益、あるいは有害」とも言われ
ている日本の巨額のODA資金は、そうした知的・文化的方面に拠出するほう
が、はるかに喜ばれるのではないでしょうか。またこうした教育機関で学ぶ
ことにより、世界の若者たちの日本への理解や親近感も向上し、日本の国際
的地位も大いに高まっていくでしょう。

 経団連の人たちが、どのような具体的なプランを持っておられるのか知り
ませんが、もし一部で言われているように、外国から安い労働力を導入して、
国内においても生産のコストダウンをはかる、というのであれば、日本にあ
らたな民族問題をつくることになりかねません。賃金差による差別問題にも
つながりかねません。日本に対する国際的な評価も、低下することになりま
す。

 またこの移民政策を国外向けの盾にして、国内に入ってくる外国人の資格
を厳しくすれば、日本における犯罪の発生率も低減するはずです。
(大川雅武・58歳・無職・元高校教員)


●公衆電話がこのまま消えてよいのか

 携帯電話の普及に伴って、公衆電話はどんどん姿を消していますが、その
ことに対して援助を出したり設置を義務化するような動きはないのでしょう
か?

 と言いますのは、携帯電話というのは災害時には殆ど無効なのではないか
と思うからです。私の住んでいる名古屋でも、少し前に大雨による洪水被害
がありましたが、携帯電話は全く役にたたず、家族との連絡が途絶え、とて
も不安に思ったものです。
(坂光 信夫)


★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  編集後記              弘中百合子(ロゼッタストーン)
────────────────────────────────☆★
 ご意見を紹介する場合、あまりにも長い文章は一部カットすることもある
のでご了承ください。掲載しないご意見も、「未来総理」たちには責任をもっ
て転送しています。

 先日、ある若者と話をしました。彼は選挙には行くけれど、ほとんどの場
合、白紙で投票するのだそうです。「物心ついたときから、政治家はスキャ
ンダルばかり。総理大臣もくるくる変わる。政治家には汚いという印象しか
ない。どうせ誰がやっても変わらない。政治に期待するよりも、自分の力で
未来を切りひらきたい」と彼は言います。若者が政治に関心を持つようにな
れば、きっと日本も変わるのに、と残念です。

 閉ざされた世界にいると、腐敗していくのが人間の常。有権者の関心が高
ければ高いほど、政治は良い方向に進んでいくと思います。11月9日の投
票日。絶対、投票に行きましょうね!

 ご意見、ご質問は souri@rosetta.jp までお気軽にどうぞ。

 ※掲載を希望されない方、実名をご紹介してもかまわない方は、ひとこ
   とお書き添えいただけると助かります。また、ご意見を紹介してもよ
   い場合は、年齢、職業なども書いておいていただくと、参考になりま
   す。ご協力、よろしくお願いいたします。


★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  次号予告
────────────────────────────────☆★
 次週は、宮本岳志議員(共産党)、荒木清寛議員(公明党)が登場します。

 ※登場する議員は、変更する場合もあります。ご了承ください。


◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  未来総理メンバーの紹介
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
 ◇衆議院
  選挙中!

 ◇参議院
  荒木清寛(公明党・比例)    有村治子(自民党・比例)
  小池 晃(共産党・比例)    福島瑞穂(社民党・比例)
  宮本岳志(共産党・大阪)

詳しいプロフィールを知りたい方、顔写真を見たい方は、ロゼッタストーン
WEBページで公開しています。⇒ http://www.rosetta.jp/
各議員のホームページにもリンクしています。


●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
〒171-0021 東京都豊島区西池袋5−27−9−101 株式会社ロゼッタストーン
発行人・編集人:弘中百合子
Copyright(C) ロゼッタストーン   許可無く転載することを禁じます
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
━━━━━━━ 若手国会議員メルマガ『未来総理』(毎週月曜配信) ━

←次の号を読む 前の号を読む→
未来総理配信登録
上に戻る▲
Copyright(c) ROSETTASTONE.All Rights Reserved.