「クオータ制」というのは、男女の社会参加の割合を「均等」にするために、女性のための一定枠を設けようとする制度です。 例えば、女性議員の割合を増やすために、比例名簿の4割以上は女性とすることを義務付ける…といった具合です。 北欧中心に行われていますが、お隣の韓国でも2年前に実施されました。女性議員を確実に増やす効果が期待できる一方で、 政治に慣れていない女性がたくさん当選することも考えられます。 ![]() さて、あなたは、女性議員を増やすための「クオータ制」についてどう思いますか?あなたの意見もお聞かせください。 Last update:2002.10.21
|
|||||||||||||||
|
![]() |
上に戻る▲ |
![]() |