公立 13 |
|
私立 5 |
●ナスカ(女,20代,学生):公立
小学生の頃なら公立で十分だと思う。 私は資格を取るため、大学は私立だったため、その分資格のための勉強は大いに役に立った。 そして、今、別の大学で大学院に通っているが、話を聞くと資格を取ることを第一に考えると明らかに私立の大学がいいような気がした。
しかし、小学校であるならば、話は別である。 これから先の将来を考えるとお金の出費は大きい。 自分のイメージとしては小学校で私立、そして高い学力を身につけ、受験に備えて
いるという印象があって好きではない。
● キュー(女,30代,専門職):私立
基本的にはどちらでも良いが、子供の特性に合った方を選べば良いと思う。お金と能力があれば私立でもいいな。但し、入学してからが大事だと思う。
●ねこっこ(女,20代,学生):公立
私が住んでた所は田舎だったせいか選択の余地はなかった。近くにある私立の学校って女子高だけだったので。 お金もかからないし、受験もいらないしやっぱ公立の方が親も子も楽なんじゃないのかなー、という気がする。
●ekko(女,30代,学生):私立
私は世田谷区内のある女子校に小学校から入りました。先生を敬う雰囲気や、きちんとしたマナー、安全な校内。と書きましたが、実は私は勉強が出来ない子で、大変苦労しました。公立という意見が多いようなのでちょっと反対意見を、と思いましたが、それぞれに良い所があるので何ともいえません。公立は出来る子もいれば、出来
ない子もいるというのが前提でしょう?「私立には落ちこぼれは許されない」これは 原則のような気がします。落ちこぼれなければ、今公立で問題になっているような学級崩壊のようなことも無いので安全だと思います。
●でんでん(男,20代,学生):公立
私立中学を小学生の頃、受験するために友達とも遊べなかった友達 は、結局、親が期待する医学部にも行けず、あまり親が望んでいない大学にしか行 けないかったという事を愚痴っていた。医学部とか行くと
確かに小学校からの私立出身者が多いらしい。地元の公立は結構、自 主的になんでもやらしてくれる珍しい所だったので、楽しかった。貧 乏人も、金持ちも、暴力的なのも、普通の子も、頭の良い子も、悪い
子もいるので、世の中の勉強という意味では良いと思う。 ただ、いじめは多いかも。地元に友達がいるので、大きくなってからも つきあえる。これが一番の良い点だと思う。ただ、最近の自由だか、放任だかわか
らない文部省の教育方針を見ていると、私立の方が良いような感じもする。
●mama(女,30代,会社員):公立
自分が選んで学校を決めるまではいろんな価値観が混在する公立が良い。 本人が選べる歳(例えば中学)になれば私立でも良いが。
●ゆう(女,20代,学生):公立
私立は、よかれ悪かれ入学者を選別するから。
その子どもたち自身や、彼らをとりまく環境が画一的とまでは言わないけれど、そういうなかで子供時代を過ごすよりは、やっぱり誰でも入れる、つまりいろんな子のいる公立のほうがいいと思う。
●ルル(女,20代,会社員):公立
うーん。
私は私立の学校に行ってました。
親はエスカレーター式だと思い私を入れたらしいのですが、そんなことはなくて進
学のためにはテストもあり、結構勉強は大変でした。
それに、私立にはその学校のカラーが強く出るので
子供がその校風に合わないと窮屈に感じるのでは?けど、いじめとかは私立のほう
が少ないと思いますが。
そのへんは入ってみないと分からないので、むずかしい。
私の場合は宗教系の学校だったのですが、ちょっと合わせるのがいやでした。 公立のほうが、子供ものびのびできて個性も伸ばせるのではないかと思うんですが・・・
●ぽち(男,10代,学生):公立
小学校から私立なんて甘すぎる
●マリナーズ(男,20代,学生):公立
いろいろな人間と接触できる
●ペコペコ(男,10代,学生):公立
私立だと金がかかる。もったいない。
●BIG HOUSE(男,20代,専門職):公立
雑多な価値観を知ってほしい
●にゃんこ(女,20代,学生):公立
自分が公立だったから。自由だから。
●シーガール(女,10代,学生):公立
私立だとお金がかかる。
●ふふふ(女,20代,学生):公立
特殊な環境で子供を育てたくない。いろんな人がいるところで育てたい。
●オリオン(女,20代,学生):私立
子供にとっては私立のほうが環境がよさそう。いろいろなことができそう。
●ブルブル(女,20代,学生):私立
自分が私立に行っていたので、よりよい環境に入れてあげたいけど、 子供に能力がなかったら諦めます。
●曇りのち晴れ(女,40代,主婦):私立
教育方針がはっきりしており、詰め込み教育をしないから
|
|