ロゼッタストーン コミュニケーションをテーマにした総合出版社 サイトマップ ロゼッタストーンとは
HOME > ミニ世論 > バックナンバー > サマータイム
第1回テーマ : サマータイム(夏時間)について、ひと言

「サマータイム」なんて外国の習慣だと思っていたら、日本でも導入の動きがあるって知ってました?
早ければ今国会で成立し、2001年から実施されるとか。サマータイムが導入されれば、4月から10月までの7か月間、時計の針が1時間進められることになります。 つまり、今までの午前6時が午前7時になるというわけ。

これによって、夕方明るいうちに帰宅できて余暇時間が増えるし、省エネ効果もあるといいます(ほんの0.1%らしいけど)。
一方で、時計の時間を変更する手間や費用は、けっこう大変みたいです。 知らなかったけど、実は日本でも1948年に一回導入されたことがあるんですって。 その時は睡眠不足になる人が多くて評判が悪く、4年で廃止されたそうです。

さて、あなたは、この「サマータイム」に賛成ですか? 反対ですか? ご意見をお寄せください。 もし、1948年のサマータイムを経験された方がいらっしゃったら、ぜひ、その時の体験を教えてください。
賛成
13
反対
23
6月14日現在では、13対23で、反対派が上回っています。

マッキー(男・30代・デザイナー):反対
エネルギー資源の節約だということらしいが、実際のところ 本当なのか? 夜おそい時間まで冷房を使うことになるので、朝涼しい 時間の分が帳消しになるのでは? それ以上に時間変更に伴ういろいろな 企業のコンピュータシステムの書き換えとか、社会のさまざまなところで コストや資源の無駄が発生するように思うが。
ブギィちゃんのおばあちゃん(女・60代以上・無職): 反対
1948年にサマータイムを経験しました。まだ陽が出ているうちに夫が仕事から帰ってからこれたので、私の自転車の練習を手伝ってくれた良い思い出もあります。しかし、仕事の忙しい人は、余計に忙しくなったり、寝不足になったりする人が多く、反対する人が多かったですね。そもそも日本と欧米では緯度が違うので、10月などは朝早いうちから 起きねばならず、8月はいつまでも暑い時間が続くなど、日本にあった制度ではなかったと思いました。

尾井ちゃん(男・ 10代・学生):賛成
現在世界情勢において、グローバリゼーションが進む中で、一番重要な事はやはり迅速に他の国の人々と情報交換をすることであり、世界の情報網を円滑にするには、」世界の時間単位をすべて均等にするべきだと思います。 世界の最先端を走るアメリカがサマータイムを導入している以上、我々日本もそれについていかなければいけない気がします。

マロン(男・50代・会社員):反対
北ヨーロッパのように、夏と冬では日照時間が天地ほど違うところでは、 サマータイムは、それなりに意味があるかもしれない。 彼らでも、サマータイムは時差ボケの修整に結構たいへんで、 人間ばかりでなく飼い犬や猫も苦労するとのこと。 日本人の性格と風土を考えると、サマータイムで捻出される時間は、 「まだ明るい」からと、さらに働くということになり、 官僚の考えるようなエネルギーの節約になるとは、到底思えない。 時間の使い方にまで、官僚が口を出す時代ではなく、必要なら、 自然にサマータイムにする力を日本人個々が持っていることを 肝に銘ずべし。
きのこの山(女・20代・学生):反対
導入の理由が良く分からない。一時間でも、制度が変わるということは、結構重要なことなのに、何故もっときちんと大々的に宣伝しないのでしょうね。政府が勝手に決めちゃって、それで子供の頃からある制度でないものを、この年になっていきなり実行しろと言われても、無理。つらいです。
スーパードライ(男・45歳・会社員):反対
いくら夜が明るくても、仕事が終わらなければ帰れない。今はリストラで どんどん人が減り、一人当りの仕事量が増える一方。夜の残業時間が増えるので、 冷房や電力の節約にはならず、余暇の拡大にもならない。 うちの組合も反対している。
ザカリヤ(男・30代・会社員):反対
先日読んだ「週刊文春」のなかで、猪瀬直樹氏も指摘していたが、 日本の気候風土に馴染まない。サマータイム実施の欧米先進国は、 日本とくらべてぐっと緯度が高い。 だから、サマータイムを実施すると10時過ぎまで明るい。だけど、低緯度の日本では せいぜい9時。しかも日本は南北に長いので、北海道と九州では事情も違ってくる。 一律に全国1時間時計の針をすすめればいいというものではない。
ファイター(男・30代・会社員):賛成
面白そうだから一度やってみたらどうか。 ダメなら次の年から止めればいいんだし。昔、労働強化につながったという 話もあるが、今とは時代も労働者・経営者の意識も違う。もっと 柔軟に考えてもいいんじゃないかな。
ゴン(男・10代・学生):反対
仕事の能率が上がるとは思えない。しかも、今以上に働かなくてはならなくなるらしい。 あまり働きたくない僕としては、反対せざるを得ないでしょう。
バンバン(男・30代・銀行員):賛成
夜の自由時間が増えると思うから。 しかし、まだあまり真剣に考えたことはない。
ヨッチー(女・20代・フリーライター):反対
ただでさえ朝が弱いのに 体のリズムがついていけそうに無いから。 まあ、海外旅行の時にはすぐに時差ぼけは直るので 半年の長い海外旅行と思えばすぐ慣れて、どうってことはないのかも 知れないけど…
62歳です(女・60代・主婦):賛成
世の中が一斉に時間をずらすのなら別に不便はないと思う。 昔のことは、子供だったせいかあまり覚えてない。
ピーコック(男・20代・会社員):賛成
エネルギーの節約になって、さらに余暇が増大するのなら 反対する理由はない。体がついていかないとか、面倒だとかいう理由で 反対する人は、自分勝手ではないのか。
ダイスケファン(女・20代・主婦):反対
ダンナのために早起きして弁当を作るのに、1時間も早く起きれない。 子供が大きくなって、さらに弁当が増えたら死んでしまう。
ポッキー(男・30代・整体師):賛成
自然と早寝早起きになって健康にはいい。エネルギー問題とかは 良く分からない。
たれぱんだ(男・30代・銀行員):反対
朝が弱いので、眠たい目を擦りながら通勤するだけでぐったりして しまう。それに残業が増えるのでは?
みーちゃん(女・10代・学生):反対
朝、これ以上早く起きることは多分不可能。なにか他にいいことあるのなら 別だが、私たちには関係ない。
カープ命(男・30代・編集者):反対
デメリットの方が大きいような気がするから。 それに、午後6時20分開始の広島市民球場のナイトゲームが、実質5時台開始にな ったら真夏は暑くて見てられない。 夏の高校野球じゃないんだから。瀬戸内の凪の暑さは半端じゃないのだ。
Mr.DANGO(男・30代・会社員):賛成
欧米の先進国との取り引きの時に、サマータイムの調整が 必要無くなって便利。
ラーメン王(男・30代・会社員):反対
このままの導入には反対。また、国民的な議論なしに、いつの間にか法案を 作って通そうとしているから。もっメリットとデメリットを明らかにして、 みんなで議論やアイディアを尽くしたうえできめてもらいたい。
パチスロ(男・30代・SE):反対
今のところ、お客さんのシステムにはサマータイム対応のものが無いのでそ れを直していくのがものすごく面倒臭い。ムダの方がおおいのでは?
万年青年(男・70歳・会社員):反対
別にこのままでもいいじゃないか。特に不都合は無いし。 面倒くさいから余計なことせんでいいよ。
ビンビン(男・30代・教師):反対
政府は余暇の創出、エネルギー節約を唱えているようだが、効果は疑問。 景気対策にも利用しようと言う腹づもりらしいが、もっと他にやるべきことが あるんじゃないんの?
みやび川(女・20代・会社員):賛成
会社の帰りに買い物する時間や遊ぶ時間が増えてうれしい。 でも、店の閉店時間もあわせて1時間早くなるんなら同じことか…?
ぴーたん(女・30代・主婦):賛成
やらずにいろいろ文句言うよりも、やってみたら案外うまく行ったり して。外国ではちゃんとできてるんでしょ?  効果あるならやるべきだと思うけど。
南十字星(女・30代・主婦):どちらともいえない
良く分からないけど、真夏はすでに朝8時ごろから暑いし 1時間ぐらい時間を進めても涼しくないんじゃないですか。それに、夜が寝苦しそう。 でも、いっぺん試しにやってみれば?
キムケン(男・20代・学生):反対
社会全体が、いっきに変わるなら、一時間なんて有ってないようなものだからたいした支障は出ないと思うが 、特に日常生活に利益はなさそうなので賛成する理由もない

スリーピー(男・年代・20代):反対
眠いから嫌だ

しゅっち(男・10代・学生):反対
早く暗くならないと、ビールが飲めないし、花火もできない。日本の夏は夜が楽しいのです。

ゴン太(男・20代・会社員):賛成
エネルギーの節約になって、さらに余暇が増大するのなら 反対する理由はないと思う。体がついていかないとか、面倒だとかいう理由で反対する人は、自分勝手ではないでしょうか。

female(女・40代・会社員):反対
早く家に帰れたとしても、夏の暑さは厳しいですから夕方、家庭での冷房による電力消費量は増える と思います。それでもトータルとしては省エネにはなるのか疑問です。 1日にあるのは24時間だと思うのに、時計の針を1時間進めたからといって、ゆとりのある生活なんて もたらされることは絶対ないと思います。

4号(男・20代・会社員):賛成
朝涼しいうちから 仕事に出られるのは良い。あと、少しでもエネルギーをへらせるなら、特に反対する理由もない。

なっちん(男・ 20代・学生):賛成
世界のリズムにあわせるのは良いことだから。

蔀遮宍(男・20代・学生):賛成
間違って理解(ミスターサマータイムと混同)していたが、内容を知って 陽を浴びる時間が長いのは良いことだと思ったから。

あだし(女・10代・学生):反対
初日だけわくわくしそうだけど、面倒くさいから嫌だ。
バックナンバー
上に戻る▲
Copyright(c) ROSETTASTONE.All Rights Reserved.