アラブ首長国連邦
日本と違ってビックリしたと言うか
…日本と違うのに日本人の方はアラブにきていても日本式の考えをしているんですよね。困ったものです。
私はずっと大学でも中東の勉強をして、アラブに五年暮らしていますが、
やはり日本人は海外でアラブ人と知り合って結婚したくてこの国に来たって言うんです。
でもほとんどの女性は結婚までたどり着けずに一人で1年後くらいにかえって行くんです。
アラブはお見合い主流っていうのをわからないとか、イスラム教徒と付き合っていて、
その国に戻れば家族が厳しいから前のように遊べない…って思っているのを見ると、
本当にこの子はアラブ人と付き合ってきて彼を分かってあげていたのかしら!?!?ってビックリすることはありますよね。
[ペンネーム]ファトマ(20代・女・会社員 ドバイに97年から在住)
20 Nov 2002
ドバイ。
とっても綺麗な国で、道路の整備も石油があるうちにやっておこうという気合いが感じられた。
[ペンネーム]Yura (20代・女・主婦)
2 Sep 2002
もう3年前ですがUAEに行きました。
今テロ問題で中東の情勢は不安ですが,3年前旅行したときはみんなとても明るく,良かったです。
[ペンネーム] んごんご(20代・女・無職)
2 Oct 2001
今年の1月に行きました。ガイドブックも少なく情報が不足の中で行きましたが、とてもきれいな街でした。路地に迷い込めば少し危なくスリなどもいてますが。。口語は英語です。料理もおいしかったですよ。
[ペンネーム]ねぎ(20代・女・会社員)
25 May 2001
●
この国はとてもお金持ちなので、成人男子には全員、一戸建ての家と車が、国から支給されるらしい。
現場で働いているのは、ほとんどが外国人で、国民は若くても偉い職についている。
また、ナンバープレートを見ただけでも、身分がわかるようになっていて、
一桁なら王族、二桁なら貴族…といった具合。桁数が少ないほど身分が上。
(アラブ首長国連邦に友人がいます)
●
以前の情報の追加です。
アラブ首長国連邦は複数の首長国が集まって出来た国です。
その中のドバイ首長国とアブダビ首長国に私は行きました。
なお、この2つの首長国は、アラブ首長国連邦の中でもとてもお金持ちの国。
人口のごく一部(私の記憶が正しければ、たしか20%程度)しかいない
自国民は、この国から産出される石油マネーにより
恐ろしいほど優遇されています。
たとえば、家。
車で市内をめぐると、日本では「豪邸拝見」のテレビに出てきそうな
広い庭にプールつきの白い家がわんさか。
思わず私たちが「すご〜い。ここは大金持ちの人が住んでる地域?」とドライ
バーに聞くと、なんと答えは「No.Poor−rich people」との
こと。
日本じゃ田園調布にありそうな豪邸ばかりなのに、
これでいわゆる中流階級の人々の住む地域だというのです。
で、前にお話したとおり、これが国から支給されるというのだから、
さらに驚き。
成人男性(あくまで自国民)なら車と家が国から支給され、
で、たとえ能力がなくても、会社の要職につけて、
高いサラリーがもらえたりするのです。
大して働かないのに裕福な暮らし。
結果、この国の成人男性はぷくぷくと太ってる人が多いのでした。
あと、イスラム教特有のかぶりものをつけているため、
むれて、はげてしまう人が多いらしい…。
じゃあ、普通のまともに働かなければいけない職業は
だれがするかというと、これが出稼ぎに来ている
外国人(主にインド・パキスタン人)です。
街のポリスは実はこれらの出稼ぎ外国人。
サッカーのワールドカップ代表選手も実はオマーンなど
近隣のアラブ諸国の人々というから、
自国民優遇主義は徹底されている。
サッカーは、この国の人にとっては、しんどいお仕事でしかないのでした。
これらの話を聞いて「アラブの人と結婚して優雅な暮らしがしたい!」
と言い出した私たち。
が、
ふざけてそれを話すと、U.A.E在住の日本人の友人にまともに
とめられました。
曰く「日本人女性は確かにすごく人気がある。でも、結婚しちゃったら
イスラム教の慣習で外に出かけられなくなるよ。
きついようだけど、イスラム教では女性は『物・財産の一部』でしかないんだか
ら」とのこと。
実際、日本人女性でアラブ人と結婚した人はいるそうですが、
日本人同士の集まりに呼んでも
1年に1回、出てこられればいいほうらしい。
いくらお手伝いさんつきの豪邸に住めても、それはきつそうだ…。
なお、日本人はこの国では一目置かれていて、旅行していても
「日本人だ」というと、それなりに扱ってもらえました。
これが、他の東洋人、しかも女性だったりすると、
=娼婦というレッテルを貼られてしまう。
仕方がないけど、非常に悲しい現実です。
この点にはかなり考えさせられました。
(アラブ首長国連邦に友人がいます)
|