▼ まだ10代、ということはお母さまもお若いはず。母と娘が一人ずつ、自分の足で立って、そのあとお互いを気遣う、
という関係をつくるいいチャンスです。 どちらにしても親離れ、子離れは必要です。私の夫も母子家庭で育っていますが、 年齢を経るごとに親子離れというのは難しくなるということを目の当たりにしています。
なんの問題意識もなく過ごしていくと、自分たちが癒着していることにすら気づかなくなる可能性も。 それを考えるとあなたの悩みは正常なもの。恋人を追っかけるとか理由はなんでもいいから一度お母さまから離れてみては?
[ペンネーム] マリーはアイドル(40代/女性/無職) |
▼ 大学生の息子と高校生の娘のふたりの子どもを持つ母です。親の立場からお話させてもらいますね。
思うに一番の親孝行というのは、子ども自身幸せで楽しく満ち足りた生活をしてくれることではないでしょうか。
あなたの本当の幸せはどこにあるのか、もう一度自分の内なる心の声と向き合ってみるといいと思います。
それがわかったら、今度は「自分はこうしたい」とちゃんとお母さんと向き合って正直に話してみてはいかがでしょう。
たとえその結果、遠く離れたとしても、あなたが普通に娘としての気遣いをお母さんに向けていくならば、親子の絆は揺るがないと思います。
あなたは優しい娘さんですね。あなたのお母さんも私も望んでいるのは、子どもの幸せですよ。自分に誠実に生きていって、幸せに暮しているあなたをお母さんに見せてやってください。。
[ペンネーム] 雪月花(40代/女性/パート・アルバイト) |
▼ 私の親も私のことを心配してくれるがために厳しい人で、それが逆に苦痛でした。
高校を卒業して、親は実家から通える大学に行って欲しかったけれど、東京の大学へ行きました。
その約20年後、再び親の反対を押し切って、10歳年下の人と結婚してイギリスに移住し40歳で子供を産みました。
つつましい現在の生活ですが、私は自分で決断したことに後悔はありません。
また私の親も、家族会儀を開く程の反対ようでしたが、孫もできて嬉しいらしく、親子の関係は良好です。
あなたも自分でよく考えて(現在の彼のことも含め)決断し、自分がどうしたら幸せになれるのかを決めてください。
親とは言え、幸せの価値基準は違うので、自分にしか分らないことです。あなたが幸せで、お母さまのことも思いやってあげられれば、お母さまも幸せなはずです。
[ペンネーム] leomoca(40代/女性/主婦) |
▼ あなたにとって何が一番大事なのか、本当にしたいことは何なのかをもう一度考えてみてください。
あなたの一番の望みはどれですか?
「一人暮らしすること」ですか?
「彼氏の側にいること」ですか?
それとも「ここではない別の場所にはあるかもしれない可能性を探すこと」ですか?
あるいは「母を裏切らないこと」ですか?
自立のために一人暮らしがしたいというのは、とても立派なことだと思います。
ただ、「東京へ行ってしまう彼氏の側にいたいがために」という考えが元にあるとすれば、
結果的に「あなたの自己満足でしかなかった」ということにもなりかねないと思うのです。
好きだから側にいたいという気持ちは良くわかりますけれど、人の気持ちは保証できるものではないということも・・・わかりますよね。
きっかけが彼氏であっても、新しい場所で自分らしく自分の生活が送れるというのであれば良いと思うのですが。
お母様が頑固で、とのこと。どんな母親でも一人娘に「一人暮らししたい」といわれれば、できればやめて欲しい、
ずっと側にいて欲しいと思うものだと思います。でも、その娘が信念と固い決意を持っていて、きちんと相談してくれるのであれば、聞く耳を持たないということはないとも思います。
要するに、あなた次第ということではないでしょうか。彼氏が、母が、という前に、もう一度自分自身について考えてみてください。
[ペンネーム] まさみ(30代/女性/主婦) |
▼
私も母子家庭で育ち、友達が県外へ進学する中私は就職で、それも県内の少し離れた他市に就職が決まっていたのですが、
一人になる母が可哀想で隣市の会社に変えました。
10年経った今、実家と目と鼻の先に住んでいますが、県外の進学かせめて他市の就職にしていれば、人生が変わっただろうと切に思います。
身内にこんな言葉もおかしいですが、母も近くにいる私に遠慮がなくなり、最近ではぬけしゃぁしゃぁと自分の老後は私に任せた的発言をします。
大切にするのは近くにいることではありませんよ。後悔先に立たず…
[ペンネーム] aim(20代/女性/自営業) |
▼あなたの就職先ですから、その決定権はあなた自身にあります。
でも、周りがあなたの決定に従う必要はないんですよね。当たり前のことなんだけど。会いにいったり、会いに来てもらったりするのはダメですか? 恋人もあなたも母親も。ところで、あなたの恋人はどう思っているのでしょう?もし聞いていなかったら、聞いてみたらどうでしょうか。
[ペンネーム] 濱祐(30代/男性/自営業) |
▼ なぜ一人暮らしを望んでいるのか、そこが一番大事だと思います。
ただ恋人の近くにいたいから、では、親が納得しないのは当然です。 一人暮らしをすることでどんなメリットがあり将来にどう結びつくか、つまりあなたがどんな人生を歩みたいかを、しっかり見極め、
それは親を一人にするというデメリットよりも大きいということをお母様に理解してもらう必要があります。
また、一人暮らしをするのであれば、万一お母様に何かあったときにはどうするか(仕事を辞めて実家に帰ってくるのか、など)まで考えておかなくてはいけません。
そこまで考えた上で一人暮らしをするという結論を出したのであれば、お母様もそのうちわかってくれるでしょうし、ご自分の後悔もないと思います。
[ペンネーム] ちび太(20代/女性/会社員) |
▼ お母さんが反対している理由は、あなたを自分の身近に置いておきたいと言う自分勝手な考えからだけなのですね。
その前提でアドバイスします。
お母さんはあなたと二人だけの家族という事なので、精神面であなたに依存しているのでしょう。 お母さんはあなたの幸せよりも、自分の幸せを優先しています。そんなお母さんの言いなりになってしまっては、やがてあなたの人生を潰されてしまうでしょう。
娘の就職を自分が決める親は、必ず、娘の夫も自分が決めようとします。子供は自分の人生の持ち駒の一つだと考えています。 あなたが、自分が親の犠牲になるつもりがないなら、自分が自立する事と共に、親にも自立させる事が必要です。
ここで、就職を親の自由に決めさせてはいけません。子供は自分の思い通りになるおもちゃではないという事を分からせなければいけません。 親と縁を切る覚悟で、自分の人生を自分で選ばなければいけません。
話は変わりますが、あなたが家を出たいのは恋人を追いかけていきたい理由からなら、それは賛成できません。 自分の就職先、自分の人生を、恋人の住む場所で決めていいのですか?
恋人がそこに住むのは一生ではないでしょう。下手すれば、その恋人と一生一緒にいるかどうかも分かりませんし。 それよりも、自分の人生はもっと先の事まで考えて決めるべきです。
まだ子供のあなたには考えが及ばないでしょうが、就職はこれからの自分の人生に大切な物です。お母さんの好きにさせてもいけませんし、目先の事だけで決めてもいけません。
[ペンネーム] ゆう(20代/女性/会社員) |
▼ 人生に「これが正解」といった回答はありません。
あなたの悩みの根源は「決断能力の欠如」と「決断による責任からの逃避」です。
[ペンネーム] VFR400RNC30(20代/男性/会社員) |