▼ できちゃった婚はあなたの責任です。
離婚すればしたで何らかの方向が見出されます。 ぐずぐず考えるよりもまえに向かって進みましょう。
[ペンネーム]竜馬(50代・男・パート・アルバイト)
|
▼ 子供が2人いて資格がなくても離婚した女性はたくさんいますよ。
私もその一人です。離婚したときは子供は小4と年長でした。
その後、まず派遣で仕事をし、6ヶ月以上の雇用保険をかけたので、任期が切れ
る頃には失業保険をもらうことができ、なおかつ雇用者側の都合による失業だったの
ですぐに支給開始となり、その間に職業訓練を受けて正社員への道を拓きました。
しかしこの不況です。精神力だけでは乗り切れないかもしれないし、誰かの助け
は絶対必要です。
ずるいと言われようと、今のうちに資格を取る勉強をするとか貯金を貯めるとか準備を進めてから離婚を切り出す手もあります。
でもあなたはまだ迷っている・・・ということは、ご主人が変わってくれればやり直したいと思っているのではないですか?
別居期間を置くとか、家庭裁判所に夫婦円満のための(ごめんなさい、正式名称忘れました)調停を申し立てるとか、まずは離婚しない解決の道を探ってみたらいかがでしょう?
やるだけやったけど、だめだったという結果があれば離婚後の困難にも後悔せずに打ち進んでいけると思います。
がんばってください。
[ペンネーム]アプリコット(40代・女・会社員)
|
▼ 別れることを前提としてまず考えてみると
1.協力者を誰にするか
2.なんのために別れるのか
をはっきりしてから行動に移したほうがよいと思います。
1.生活するうえで金銭上用意が出来ていないように見受けられます。しっかりと相談できる相手がいないように見られます。一番いいのは自分のこ とを一番理解している両親に話して協力者になってもらうことではないですか(但し、親とのしっかりした信頼関係があればですが)。駆け込み寺というのも安易な発想な気もします。
2.自分以外の責任で別れる理由がはっきりしません。夫とは「出来ちゃった婚」でと冒頭にありましたが、平気でそうゆうことを書ける貴女の神経が良くわかりません。(貴女と彼の二人があって妊娠と言う行為が発生する訳で、彼がいなければ出来ちゃった婚にならなかったと言うのであれば、彼からしても貴女がいなければ出来ちゃった婚にならずに済んだと言うことも成立しますよ。)
あなたの文章を読むと貴女がいかに管理能力(自己管理も含め)が低いかがうかがえます。出来ちゃった婚を冒頭に書くということは、結婚を否定していることで、いやな結婚ならば生理が止まった時になぜ処理をしなかったか?という疑問が出てきます。おろさなかったのは彼が好きだったからでしょ。子供を産んでも何とかやっていけると安易に考えていたからでしょう? もう少し現状を把握し自己管理をしっかりする事が先決ではないでしょうか?
(夫は独身の頃に東京にいて、自分勝手に作った借金が200万ほどありました。まあ、それでもそのくらいなら何とか協力して返していけると思っていたのですが…。と書かれていますがここでも貴女の現状認識の甘さを正当化しているだけで反省が見られません。ここでの対処が誤ったためその後色々なトラブルが発生しています。)
「夫婦似たもの同士」という言葉があります。夫がだらしないのは貴女もどこかだらしないのではないでしょうか?他人に反省を求めて自分も反省しないのでは、夫婦としてまた人間としてもうまくやっていけないのではないでしょうか?違っていたらごめんなさい。ただもう少し「夫婦」といものを勉強した方がいいのではないでしょうか?
出来ちゃった婚にしても2人目の子供は出来ちゃったではないと思います。旦那さんは寂しがりやなのではないでしょうか?(確かに彼は自立していないとは思いますが)
もう一度最初のデートのときの彼を思い出しで軌道修正してはいかがでしょうか?わがままな旦那に負けないようガンバッテクダサイ。
[ペンネーム]はらひれほ(30代・男・自営業)
|
▼
あなた、はっきり言って自分がだらしないですよね。
夫の愚痴を言うばかりで、だからと言って別れるつもりも無い。
夫無しで生活する事が嫌だから、何かと言い訳をするばかりなのでしょう。
駆け込み寺だとかの施設についても、調べようともしていないし。
子連れで離婚してる女性なんて、世の中にいくらでもいます。
あなたが離婚に踏み切らないのは、結局自立心が無いからです。
人に頼る性格を直さない限り、あなたは離婚に踏み切らないでしょう。
[ペンネーム]キラ(20代・女・会社員)
|
▼
そういう男を選んだのはあなたです。
もっと男を見る目を養ってください。
人生、繰り返すことは無いけどやり直しはいつだってできます。
[ペンネーム]竜馬(50代・男・パート・アルバイト)
|
▼
私の母は子供が3人いましたが、離婚しました。私達子供もそうすることの方がいいと思ったので反対せず、むしろ勧めました。
父親の性格は、一生直らないと思いました。あなたの夫も期待しても無駄だと思います。きつい言い方ですいません。
でも今のままの生活を続けるより、新しい人生を始めたほうがいいと思います。私達子供の目から見れば、父親なんかいらないし、
私達子供の自立が早くなって、かえって良かったと思っています。弁護士に相談して、むこうが離婚に応じない場合は家庭裁判所での調停になります。
何年かかるか分かりませんが、(私達の場合は2年ほどでした。)無駄な借金を作るよりは、未来につながるお金を作ったほうがいいと思います。
人間は、貴方が思ってるより強い生き物です。子供二人くらいどうにかなります。法律や、弁護士の知恵をかりて、なんとか乗り切ってください。
勝手な事を書きまして申し訳ありません。応援しています。
[ペンネーム]みのり(20代・女・会社員)
|
▼
すごく、気持ちが分かります。
私は、今年の春に、今3歳と4歳の子供を連れて離婚しました。幸い、実家に帰って来れたので、どうにかやっています。
あなたの実家の事情もおありでしょうが、すぐに離婚という選択をしなくてもいいとと思うので、しばらく、実家に戻るなり、別居してみたらどうでしょうか。悩みますよね。子供のこと、これからの事を思うと。
駆け込み寺のようなところなどは、住んでいる所の、役場に問い合わせてみたらどうでしょうか?市町村と県とに聞いてみるといいかもしれません。お役所の方の中には、優しい人もいるとは思いますがカチンとくる対応の人もいるのでそれは、あらかじめ、覚悟していった方がいいと思います。
今が本当に辛いのですね。逃げ出したくなる気持ち、よく分かります。でも、ひとりじゃない、子供さんの安全を一番に考えて、別居する方法も、あると思います。
何も資格が無かったら、勉強して、資格を取りましょうよ。
私も今、資格を取りたくて、勉強しています。
お互い頑張りましょう。
[ペンネーム]やまさ(30代・女・無職)
|
▼
私の友達の話ですが、彼女は今年41歳、下の子が小学校6年生、上の子が中学校の3年生の3学期、高校受験前だったのですが、
旦那の焼きもちから始まる執拗な嫌がらせに耐え切れなくなり、娘二人連れて家を出ました。せめて、受験が終わるまで、
学校卒業するまでと毎日考えていたそうですが、娘さんに、「お母さん、我慢しないで」と言われ覚悟を決めたそうです。
家計は旦那が握っていたので、彼女には少しの貯金しかなかったそうですが、親に頼らず平日の正社員の仕事と土曜日のアルバイトを掛け持ちで働き中学、
高校に上がった娘さんと3人で暮らしています。やはり女手一人で子供を育てるのは近くで見ていてとても大変そうですが、
とても明るくしている彼女を見ていると離婚は彼女にとって成功だったと思います。やれば出来る。考えているだけでは何も始まりません、
お子さんの幸せの為にもお母さん頑張って。
[ペンネーム]aopyon(30代・女・会社員)
|
▼
離婚するべきだと思います。
私の父もギャンブルきちがいで、母とは離婚しなかったのですが、未だに多額の借
金があり、頻繁に私に金の無心をしてきます。
将来、2人の娘さんに迷惑をかけないためにも、大変だとは思いますが、離婚するべきです。
資格なんて、今からでも取れるじゃないですか!
迷っているうちにどんどん年を取り、就職もそれだけ難しくなってくると思います。
2人のお嬢さんとご自身のために、頑張ってください。
[ペンネーム]くまこ(20代・主婦)
|
▼
もし子供のためと思うなら別れを考えてもしかたないでしょう。毎日を振り返ってお手本とはすでになれないのでは?
ご主人のためにも別れることも必要かと思います。ご主人は、責任について、ひとりぼっちになってもっと学ぶべきだからです。
自分のためならよく考えてください。自分の人生についてどう生きたいのか深く考える時なのではないでしょうか?
家族として、考えることも大切ですが、人間として生きていく意味を考えてこそ強い意志を持つことが出きると思います。
お子さんもその姿を見て感じてくれるでしょう。公共や民間の施設については、ソ−シャルワ−カ−に相談することが出来ます。
逃げ出すと言う考え方ではなくて 新しい自分。素直な正直な自分の生き方について考えてみてください。お子さんのためにも。
きっといい答えがでるでしょう。
[ペンネーム]クラ−クの母(40代・主婦)
|
▼ 離婚したらいかがですか?私はバツいちで子供が二人居ます。もちろん資格もなに
もありませんが、親子三人細々と暮らしています。元の旦那も借金を内緒で作り、旦
那の両親が貧乏な為、私の両親が借金の肩代わりをしてくれました。それでも借金を
作り、反省どころか知らん顔をしていたので離婚を決意しました。最初は確かに不安
だらけでしたが、なるようになります。毎月借金の返済の事を心配する必要もありま
せん。逆に、自由に伸び伸びと生活が出来ると思います。現に私がそうだから。ただ
きちんと慰謝料・養育費の証書を公証人役場で作成する事をお勧めします。頑張って
下さい!
[ペンネーム]どきっ(20代・女・会社員)
|
▼ ともかく、そのような精神状態にあるということならば、早く逃げるべきだと思い
ます。なぜか、こういう問題にかかわることが多いのですが、逃げた後で後悔したと いう女性に会ったことはありません。皆異口同音に言うのは、「良かった」というこ
とです。方法としては、駆け込み寺に逃げ込むのも一つの手ですし、経済的に多少世 余裕があるのであれば夜逃げだって可能だと思います。お子さんがいらっしゃるとい
うことですが、お子さんに関してはあなた自身のお子さんに対する気持ち次第だと思 われます。全ての人が子供を抱えての逆境に勝てるほど強い親だとは考えていないの
で。ただ、連れて逃げてもどうにかなるものだと思いますが。 確かに、逃亡後のしばらくの生活は不安定で経済的にも苦しいものですが、一年 もすれば自分なりの生活が見えてくるはずです。どん底の生活は、そう長く続くもの
ではありません。きっと、今よりも明るい生活を遅れるはずです。応援しています。 頑張って下さい。
[ペンネーム]かい(30代・女・学生)
|
▼
旦那様のパチンコでできた借金を妻のあなたが支払う義務がないということをご存知でしょうか?実家のご両親が裕福でないとのことで、ご相談をためらっておられるようですが、相談されることであなたの気持ちも軽くなると思います。子供さんも今のままではかわいそうです。
金銭的にやっていくのに自信がないとのことですが、私の知り合いで三人の子連れ(3歳4歳5歳)で離婚し、女手ひとつでなんとかやりくりして育てていらっしゃる方もいます。法律的なことはわかりませんが、あなたの場合離婚しても旦那様にも養育費などの義務があると思うので、弁護士の先生などに相談されるのも良いかもしれません。
[ペンネーム]ガーベラ(20代・主婦)
|
▼
別れた方がいい。 私も離婚しましたが私は無理やり子供を取られて精神的にうつ状態なり体重も20キロもへりましたが、離婚したことは良かったと思っています。
でも、子供のことが忘れられずとても辛いです。
離婚しても子供が側にいてくれれば母は強いもんですよ。何とでもして生きていけますよ。
[ペンネーム] パンダ フンフン(40代・女・自営業)
|
▼
子供の為にも自分のためにも別れたほうが良いと思います。お住まいはどちらかわかりませんが、私がすんでいるところでは福祉に頼れば、仕事をしなくても母子家庭が生活していけるくらいの援助をしてくれます。資格がなくてもそれなりに生活していかれると思います。
[ペンネーム] ninpu(30代・主婦)
|
▼
逃げても解決しないので、立ち向かうしかないです。
人生というのは様々なことに対して自分自身の選択と行動の結果です。つまり、今の悪い状況は全て自分自身の選択力・行動力の未熟さが招いたものだと思います。
夫の被害者であるという意識にばかり捕らわれて、自分自身が強く生きる努力を忘れていないでしょうか。努力すれば何とかなるかもしれないことも、何かの理由をつけてあきらめていないでしょうか。もしそうならば、弱い自分を変えなければ、夫と離婚しても同じような人間につけこまれないとも限りません。
夫のだらしなさとは無関係に自分を磨き、強くなることができます。自分がもっと強ければ、今の状況も大した問題ではなくなるかもしれません。
そして、自分が弱い強いにかかわらず人生と戦いましょう。連戦連敗でも戦いましょう。戦っていれば誰かが支えてくれるはずです。偉そうなことを言っている私も弱い人間で、人生に負け続けて思うような人生ではありませんが、家族に支えられながら生きています。戦わずに逃げてしまうと勝つ可能性はゼロです。
[ペンネーム]苦中にこそ楽あり(30代・男・会社員)
|
▼
ちょっとした田舎でもサラ金の看板がいたる所で目に付くように、とても安易にお金を借りる男性がふえています。
貴方の夫の場合は銀行での借り入れができるのは、きっと会社に勤め外から見ると暴力をふるったり借金をしたりするような人にはとても思えない人だろうと察します。
親達もそう思っているのではありませんか、でも夫の性格は直らないと思います。弁護士をたてて離婚した方が良いと思います。
パートに出ていらっしゃるとのことなので親に少しの間育児を助けてもらって自立の道を考えてみてら、本当にくやしいですね、それから一言、
携帯電話やパソコンが無くても生活できますよ、貴方のライフスタイルを見直してみてはどうかしら。
[ペンネーム]明日が有るさ(60代以上・主婦)
|
▼
私には資格がないからなどといっているのは単なる逃げです。私の知り合いにも同じような人がいましたが、彼女は4ヶ月で医療事務の資格を取って、
今はその資格で2人の子供を育てていっています。駆け込み寺などを当てにしているようだったら、今のままいたらどうですか?結局あなた自身、
だんなやだんなの親を当てにして生きていっているんだと思います。本当に子供のことを考えるのだったら、あなた自身が強くなって、
離婚しても一人でやっていかないといけないと思います。世の中にはあなたのような人はたくさんいるけど、
みんな苦労して子供を育てていっているのだから、決して無理なことではないと思います。
[ペンネーム]みかん(20代・女・無職)
|
▼
私の住んでいるところには母子家庭が住む施設があります。そこは子供が18歳になれば出て行かなければならないのですが、別れれば借金だって関係ないし、
住むところだって施設なので大丈夫だし、それに離婚の原因は相手にあるわけなので、養育費をもらえばやっていけると思います。
逆に子供たちにつらい思いをさせる方がよっぽどかわいそうです。子供は、母親の笑顔が好きだから、母親が精神的に安定していれば子供たちは幸せです。
それにそこの施設は親が働いていて帰りが遅くなっても同じ環境の友達がいっぱいいて仕事が終わるまで待っているのは寂しくないですよ。
それに他の友だちも出入りできるし、母と子住むには最適ですよ。
[ペンネーム]夢羽Kd(20代・女・会社員)
|
▼
逃げたい逃げたいといっている割に私は資格が無いや駆け込み寺は心配といって何も行動のもせず、逆に愚痴ばかり書かれているように思えます。本当にいやでいやでしょうがないのなら誰の手も借りずに一人で頑張って2人の子供を育てる!!絶対に立派に!!ってぐらいの勢いじゃないでしょうか?それか、今の生活を耐えるかのどちらかでしょう。
[ペンネーム]える(20代・主婦)
|
▼
「駆け込み寺のような施設」とはどんな所なのでしょう…。そこが子供のいる女性を住み込みで雇ってくれるようなところなら、今の生活から脱出する第一歩としてはいい方法だと思います。
でも、その施設を支えている機関(会社や法人等)がはっきりしていないなら、やはりやめた方がいいのでは無いでしょうか。
そうなると一番大切なことは、あなたが社会人として独り立ちすることですよね。その方法(仕事内容)に関わらず、
それにはある程度の時間が必要だけれど、ご相談内容を見た限りでは、今のご主人との生活をしながらでは無理そうですよね。
やはり当面の間はご両親に頼られてはどうでしょうか。母子三人住まいではご主人がいつ尋ねて来るとも限らないし、ちょっと心配ですよね。
裕福ではないと言っても、きちんと生活費を入れればご両親にもそれほど負担はかからないと思いますよ。
そうすれば最初は生活費に足りるだけのパートをしながら、おばあちゃまに甘えられる所は甘えて(ご飯の準備とか)
その時間を使って資格をとるとかできるでしょうし、お子様のことを考えてもそれが一番安心ではないでしょうか。
(一般的に子供のいる女性が就職できない理由は、お子さんの体調や学校の行事等で仕事を休むからみたいです。
ある程度おばあちゃまがお子様を見てくださるなら、お給料の贅沢さえ言わなければ、資格が無くても事務などの仕事も見つかるかもしれませんよ。
前向きに頑張ってくださいね。)
[ペンネーム]ちゃこ(30代・女・自営業)
|
▼
離婚は応じてくれないのですか?うちもよく似たケースで離婚をしています。今子供は3年生と1年生の姉弟です。私も資格なんて何にももってません。市役所等相談にいってはどうですか?離婚は子供にとってよくないなんて、昔の考えだと思います。両親揃ってても家庭がうまくいかないことなんて、この世の中あふれかえってると思うんです。
そんな、両親の元にいる子供の方が可哀想ですよ。
うちも借金の事、元旦那の派手な遊びで、言い争いがたえなかった。
今の方がはつらつのびのびしてます。仕事は大変ですが、子供の為なら頑張れるんですよ。かつて結婚をしていた時は、
なんで旦那の借金の為に私がこんな仕事をしなければいけないのかと、腹がたってしょうがなかったです。ほんとうに借金が簡単にできちゃう人って、
一生かわらないです。回りにも結構そういう人いるけど、へたをうってもまた借金しちゃうんですね。回りにいたら奥さんも子供さんも不幸になりますよ。
旦那さんに一回今の生活を改めてもらう最後のチャンスとして、離婚届を目の前に出してみればいかがですか?本当に奥さんや子供さんの事が、
大事なら改めると思います。それでも変わらないなら、見込みないと私は思います。子供さんが小さいと不安でしょうが、
小さい時の方が心にかかる負担も小さいと思うし、国もとても親切に相談にのってくれますよ。
[ペンネーム]skまま(30代・女・会社員)
|
▼
世間で言われている女性の「駆け込み寺」と言われている施設は、かなり安全な施設だと思います。
民間の施設であれば夫が捜索をしても奥さんや子供を見つけることは不可能に近いと思います。
勇気を出して施設を訪問することをお勧めします。
他には、各都道府県にある弁護士会の女性の人権を守る相談窓口をお勧めします。女性の弁護士の方はとても親身に相談に乗ってくれ問題の解決の応援をしてもらえますよ。
[ペンネーム]ふくふく(50代・主婦)
|
▼
極論を言えば、そういうだらしのない男を夫に選んだあなたが一番いけません。
食べるものにも困っている様子ではないので、自分の愚かさを悔いながら我慢することです。
ただし、子供の教育だけは、ちゃんとしておかないと、将来子供にも見放されますよ。
[ペンネーム]リュージ(40代・男・自営業)
|
▼
まず誰かに話すこと。そして心を軽くして、逃げる事。とにかく今旦那さんから離れて落ち着くことが大事。
出来ない怖い資格ないと嘆いていても月日は過ぎるばかり。協力者を作り今の生活から脱却するユウキを持って。
何もしなければエスカレートするばかり。パートでもなんでもいい仕事選ばなければ当座は大丈夫。
いっぺんに全てを望むから行動出来ないのでは?まずお子さんのためにも逃げる事。それが先。
[ペンネーム]はち(30代・女・会社員)
|
▼
私の親も子供のためだとか、仕事がないからと言い訳のような理由で、借金を抱え、家庭を顧みない義父と離婚しませんでした。
母親は、結局自分で自分の首を絞め、私もたくさんつらいことを経験しました。私が大人になってから、義父は一方的に出て行きましたが、
母は働かず、私がずっと生活費を入れてきました。私が結婚して、家を出てからは、生活費が借金を呼び、とうとう自己破産してしまいました。
私がまだ小さいうち、母がまだ若いうちならいくらでもはたらくところはあったのに。50を過ぎるとほんとに働き口もなくなり、
肉体的にも働けなくなります。
別れたいのなら、施設でも何でも頼って、とにかく子供のためにも前向きに生きてください。
[ペンネーム]さつまいも(20代・主婦)
|
▼
私も今1才になる娘がいるんだけど、やはり、私も1人で食っていける職業もなく、旦那がいるから、生活が成り立ってます。
でも、1つ言いたいのは、あなたが旦那を憎むことがマイナスに転んでるんじゃないかってね。私は自慢じゃないど、旦那がいないと、
きりもりができないんで、尽くしてますよ。それくらい、大事にしてあげれば、悪い癖も直ると思う。
愛情と誠意をもって、(不満をなくして)接してみてはどうすか?きっと言い方向に転ぶと思いますよ。
[ペンネーム]野茂(20代・主婦)
|
▼
私は離婚経験者です。子供は一人おります。離婚の覚悟を決めた時は、直ぐに電話帳で保育園を調べたり等、行動を起こしました。
母子家庭は殆どが貧乏です。国から手当てを受けながら、保育園に子供を預けながら、必死で働いているのが母子家庭なんです。
貧乏な生活ですが、離婚をした事に後悔はしていません。あなたのお話しを聞いていると、本当にご主人と別れたいのだろうか?と疑問に思います。
中途ハンパな覚悟なら離婚はおすすめしません。子供が可愛そうです。
[ペンネーム]まりっぺぽん(30代・女・会社員)
|
▼
話のかぎりじゃ暴力を与えている訳ではないように感じます。
別れると考えるのも1つの選択だと思いますが、私はあえてパートで貰っている給
料は奥様名義の通帳に貯金し、絶対にダンナ様には見つからないように隠しておいた方がいいと思います。
ダンナ様名義で貯金しているお金が無くなり、消費者金融から借りるようになって、もう限界だと思えば離婚に踏み切ったらいいと思います。
[ペンネーム]くちなし(20代・主婦)
|
▼
今後、2人のお子様にはもっとお金がかかるようになります。
返せる見込みのない借金に罪悪感がたいしてないようですし、親が借金を肩代わり
しても、さらに借金を続けているわけですから、この先、好転する見込みはないと思
います。
相手の親は「別れてもいい」と言ってることですし、まだまだ人生長いんだから、
離婚して新しい生き方を見つけてみてはいかがでしょう。
今の世の中、離婚した子持ちの女性でもやっていけます。
私も子ども連れで離婚しました。離婚している友人も何人かいます。
一度、役所に行って現状を話し、お住まいの地域にどんな施設や援助があるか、聞いてみてはいかがでしょうか。
「駆け込み寺」のようなものについて知りたいというのは、夫は別れたらストーカーになる可能性が高いのでしょうか。
そこまで緊迫していなければ、パートに通える範囲で母子寮があればそれもいいと思います。
ご自身の親にも打ち明けてみては?
金銭的に親に頼りたくないのかもしれませんが、精神的に支えてくれるはずですよ。
私も「困ったらお金送るよ」と言う親から、援助してもらったことはありませんが、心で支えてもらっている気がします。
[ペンネーム]にわ(40代・女・専門職)
|