◆「大人の悩みに若者が答えます!」
悩み
「娘がコギャルの格好をやめないのですが…」
Last update: 15 Jan 2000
■若い女性はこう考えます [母親世代の意見]
▼10代女性
今のコギャルって私にも理解できませんよ。でもどんなにヘンだとか良くないとか思ったところでそれが彼女達の流行で、感覚で、価値観なんですから。逆に私の趣味とかは彼女達にとって理解できないものかもしれない(特別変な趣味だとか、そういう訳ではないですけど。)。
そういう風に考えると別にかまわないんじゃないかな?だって人の好きな事やモノ
をけなしたり否定したりっていうのはやっちゃ悪いっていうのあるでしょう。「ひと
それぞれ」の一環ですよね。だからといってそれによるモラルの低下まで見過ごして
はいられないのですが・・・書きたい事を書き並べた程度の文章でよくわからない
(^^;)ごめんなさい、でもこうだっていうニュアンスみたいなのは感じ取れます
よね??
[ペンネーム]アラジン(学生)
▼10代女性
悩
みを見てちょっとん?と思ったのが、娘の彼氏が金髪だったので胃潰瘍になっ
た、というところです。金髪で何が悪いのでしょう?校則違反なのかもしれないけ
ど、金髪と言うだけでその人の人格まで否定したような言い方をするのは良く無いこ
とだと思います。
コギャルの服装については特に言うことはないけど、お化粧はちょっとおかしいと
思いますね。でも今はそれが流行っているのでしかたのないことなのでしょう。その
うちその流行りがすたれた時に自分の愚かさに気付くのではないでしょうか。流行
りってそういうものだと思います。
性の乱れはコギャルだからとか流行りだからとかそういう問題じゃないので困りま
すね。やはりメディアの乱れた発達が女の子をそういう方向に進ませてしまったのだ
と思います。今は女の子向けの雑誌にもHなコーナーがあったり、Hなマンガも多く
でています。また買う気になれば成人向けの本だって簡単に買えるのだと思います。
そういうところから世の中は変わっていくのかなぁという気がします。
[ペンネーム]ねこっこ
▼20代女性
親
の立場からすると、コギャルの格好や会話に複雑な思いがするのだろうなぁ。と思います。
私は、基本的に「自由」にやってもらったら、コギャルであろうとなんであろうと
いいと思いますが、親であるならば、言うことを聞くか聞かないかは別として、とり
あえず、教えるべきことをきちんと教えることだと思います。
性のこと、お金のこと、親の立場から伝えられることは伝えるべきだと思います。
そして、自由には責任が伴うことだと思います。
[ペンネーム]りん
▼10代女性
今
時コギャルはもてるし、若いときしかできない(18才)ぐらいまで
と思うからがんばってしています。
まず、やすくて可愛いお洒落が出来るし、少しぐらいブスでも、かわい
くみえる。流行に遅れるのは嫌だから、がんばっている。
大学にはいくつもり。親も行けというし、自分でも行きたいとおもう。
本はあまり読まないけれど、外で人間関係とかの勉強をしている。
人生は、たのしまなくちゃ。
[ペンネーム]ちゃん
▼10代女性
何
もしないで後悔するよりも、若いときに、いろいろやってみたほうが
良いとおもう。
就職活動を始めたらまさか今のような格好は、絶対に出来ないと思う
から。先週、しろメッシュを入れました。
友達に、老けたと言われがっかりしましたけど。
20才まであとすこし。
勉強も、お洒落も、がんばっています。
[ペンネーム]
がんばりすともこ
▼20代女性「昔だって不良はいました」
い
つの時代にも、いわゆる“不良”というのは、若者の中にいました。
そして、今の私たちから見れば、とてつもなく変なことも、その時代には
流行の最先端としてもてはやされていたのですから、
“今の時代”特有のものではなく、普遍的なものだと思うので、
「今の若者の考え方がわからない」と戸惑うことなく、きちんと
親として子供の道を正すように教育してゆけばよいと思います。
▼19歳女性「そのうち卒業するはず」
若
者には、彼女のようにがんばって若者をしている人と、そうでない人が
います。がんばって若者してしまっている人は、その状況では、
親がしかったくらいでは、微動だにしないと思います。
しかし、もう少し、年齢が上がれば、そういったことから卒業する日が
来ると思います。だから今は、ある程度はきちんと「若者の日」を
まっとうさせてあげて、彼女が大人になるのを見守ってあげるべきだと
思います。
▼10代女性「親が心配するのは当然」
今
の若者がみんな彼女のように考えているわけではありません。
親が娘を心配するのは、当然のことだと思います。
娘自身が、世の中のことをもっと広い視野でみれるといいと思います。
▼10代女性「あまり口うるさくしないで」
ま
ず、娘の服装に関して、気になっていても、
あまり口うるさく追及しないこと。娘が親に反発しているだけかも
しれないから。そして、ある程度、親子のコミュニケーションが
とれるようになってから、初めて少しずつ、個性というものはどういうものかを伝える。
そして、今の若者でもちがう生き方をしている人たちもいることを、
マスコミや、本を通して知るように努めることも必要だ。
また娘が少しでも、クラブやファッション以外に興味を示すようなことがあったら、
その分野に触れる機会を多く与えるようにしてあげるとよい。
▼女子高校生「我慢をしてなにが楽しいの?」
私
は“コギャル”です。週末にはクラブに行って一晩中友達と踊ったり、語り合ったりします。
こういった時間は私にとって、とても大切なものですが、
母にはわかってもらえません。
私は自分が『流行を追いかける人』だと自覚しています。
だから、流行の髪型をして、流行の服装をするのです。
(逆に、流行っていなかったら、こんな格好、恥ずかしくてできません。
どう見ても変ですから)
しかし、母はやはり、私の服装について、うるさく注意します。
「そんなかっこうをしているのは、ほんの一部の人だけよ。」と言います。
しかし、なぜ、この「一部」がだめなのでしょう。
世の中にはいろいろな一部の人がいて、その一部の集まりが全体になるのですから。
だから、これはもう趣味の問題で、私は『流行を追う一部』を選んだのです。
私たちの世代は、母の世代と違って「我慢することを知らない」と言います。
しかし私は、「我慢をして何が楽しいの? やりたいことをやりたい時にやって
なにが悪いの?]と考えます。こういったノリが母にはわかってもらえません。
▼20代女子大生「女子高生って性を軽く考えすぎてる」
コ
ギャルを持つ母親の悩みを読みました。私自身の考えからすると、彼女達の目を覆いたくなるくらいの格好は個性として一歩さがって認めるにしても、性をあまりにも軽く考えすぎている点については呆れるとともに、怖くなりました。
10代のころは性に対して必要以上に敏感になってしまう時期ですよね。10代は10代らしくとは大人がよく言うことですが、それは大人になったから出てくることが出来る言葉であって、当の彼女達はあんまり耳を貸さないと思うのです。彼女たちが参考にしているというひどく下品な雑誌は私たちが10代の頃にも今ほど過激ではないにしろ、ちゃんと存在していました。ただ今ある雑誌は少し度がすぎていると思います。こういうなにも考えない雑誌が平然と存在しているから女子高校生の性に対する知識が歪んだものになってしまうのだと思います。
こういう雑誌はやっぱり発行を自粛するようになんらかの措置をとるべきだと思います。
男女間の性の問題って女子高生が思い描いているような軽々しいものではないし、だからこそ素敵なものなのだし、大切に真剣に考えなくちゃいけないんです。そこのところを今の人達に自覚してほしいと思いますね。
[ペンネーム]ぽんちゃん(女子大生)
▼21歳女子大生「コギャルの行動には、私たち20代もうんざり!」
コ
ギャルが、みずからの脆い存在理由を守るべく大人を立ち入らせない様にと、
口をそろえていう「今が楽しければいいジャン」というセリフ。
これには、親の世代でない私たち20代も辟易するものがあります。
たちえば、あるテレビ番組の特集で、若者に性病が蔓延しているというようなことを取り上げており、そこに出ていたコギャル3人も揃ってこのセリフを叫びたてていました。一体なにを持って、今が良ければ自分の体が蝕まれ、そして将来、女性としての機能を失ってしまうかもしれない危険から目をそらしていられるのでしょうか。ただ現状から目をそらしたいという甘えのセリフとしか取れないのみならず、きっとこの反論としても、「みんながそう言ってる、そうしてるから。」といったようなことをいうのが落ちでしょう。しかし、みんながやっていることをやって、彼女たちの将来を誰が保障してくれましょうか。また、そんなに皆と同じ事をして、自分が同じ年代の人達と、運命を共にする連体力でもあるというのでしょうか。
そんなのは、携帯電話を持って、皆とつながっていると感じる幻想と同じです。連帯感に
うえた、幻想にしがみつく悲しい人達だと思えて仕方がないですね。
[ペンネーム] 大学生21歳(女性)
■母親世代からの意見
[若い女性の考え]
▼50代主婦
コ
ギャルコギャルと言うけれど、コギャルって一体何なの?
その風体で、渋谷の街を闊歩する、ただそれだけ?
あなた達のポリシーを聞きたい。
そのルックスは、何を主張したいの?
あなた達の親は、何も言わないのかしら。
親の顔が見たいわね。
ここはひとつ、野村サッチーにガツンと言って欲しいところだけれど…。
[ペンネーム]ママギャル
|