真夜中の虹

真夜中の虹(page 190/280)[真夜中の虹]

電子ブックを開く

このページは、電子ブック 「真夜中の虹」 内の 190ページ の概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると、今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
190らおかしい、と言われてもやり遂げた。信じれば救われる、そのときはそう思っていたのだ。ピークは四国の石鎚山の天柱石参拝だった。石鎚山の天柱石というのは、空海が覚醒したと言われ....

190らおかしい、と言われてもやり遂げた。信じれば救われる、そのときはそう思っていたのだ。ピークは四国の石鎚山の天柱石参拝だった。石鎚山の天柱石というのは、空海が覚醒したと言われる霊山。そこに参拝することによって、三輪山と石鎚山を結ぼうというのが若先生の考えだった。なぜ石鎚山なのか、なぜ「結ぶ」のか、いま考えてもよくわからない。しかし、すでに盲信していた僕は、新たな使命に喜び、胸を熱くしていた。※追記この章の初めに出てくる、佐藤慶さんは二〇一〇年五月二日に亡くなった。このドラマで佐藤さんとは親子を演じさせていただいた。再婚をしようとしている父と、結婚をしようとしている息子。しかし、ふたりともそれを言い出すことができず、ふたりで煙草を吸いながらただ黙って淡々と川辺で釣り糸を垂らす。そんなシーンを名優、佐藤慶と演じた。なんて贅沢な時間だったのだろう…。そこに居るだけで十分芝居になる、素晴らしい役者だった。一度でも共演できたことを光栄に思う。佐藤さん、その節はお世話になりました。